LANGUAGE
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

SEARCH

オーバーホール/ヴァシュロン・コンスタンタン/SS/CAL.P454.5B/Vacheron Constantin/Overhaul

オーバーホール/ヴァシュロン・コンスタンタン/SS/CAL.P454.5B/Vacheron Constantin/Overhaul

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

月日が経つのは早いもので、今年も残りわずかですね、、、、
吉祥寺の街にも綺麗なイルミネーションが彩られる頃となりました。
寒くなってきたので皆様、体調管理にお気をつけて下さいませ。

今回はヴァシュロン・コンスタンタンCAL.P454/5Bの作業風景です。

見た目はとてもシンプルな装いの3針の時計です。
付ける人を選ばない普遍的なデザインですね。

 _111_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0932-1-e1634790432882.jpg

 _55_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0933-e1634790498919.jpg

 _165_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0934-e1634790540546.jpg

ムーブメント大きくて見ごたえがありとてもかっこよく美しいです、、、
特徴的なクビレている鉄パーツは「スワンネック緩急針」といい、白鳥の様な優美な曲線から由来しています。
直線的(機械堅牢)な美しさと曲線的(優美)な美しさの対比が印象的です。

 _632_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/InkedIMG_0937-1_LI-e1634814509694.jpg

 _975_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/InkedIMG_0938_LI-e1634814557382.jpg

 _28_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/InkedIMG_0936-1_LI-e1634814579815.jpg

ケースからムーブメントを取り出し、針を外します。

 _762_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0939-1-e1634791499950.jpg

この時計は、外的温度変化・腕の動きによる時計自体の姿勢変化による精度を(5姿勢)均一になる様に調整が施されています。
この調整も当時の調整師が数日間かけて調整・検査を行っていたと思います。
手がかかっていますよね、、、、

 _847_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0940-e1634793311164.jpg

秒針が取り付けれている歯車部分です。
汚れていますね。

 _444_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0944-e1634793553348.jpg

不具合がないか確認しながら分解していきます。

 _137_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0965-e1634793754631.jpg

汚れ・ゴミはありますが、全体的に綺麗な状態です。
しかしネジが少しサビていて気になるので、サビ取りして磨きます。

 _762_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0982-e1634793936511.jpg

かなり骨の折れる作業です、、、、

 _109_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0961-e1634805552307.jpg

だいぶ目立たなくなりました。
ついでに他のネジも磨いておきます。

 _362_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0976-e1634805780381.jpg

 _409_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0984-e1634805818515.jpg

引き続きばらしていき、汚れがこびりついている所は刷毛で手洗いをします。

 _925_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0969-e1634805894472.jpg

特に不具合が無くて一安心です。
超音波洗浄機で洗浄します。
超音波洗浄機は以前の記事でご紹介した設備です。
こちらもご興味あればご一読下さい。
時計修理設備紹介/ Watch Repair Equipment Introduction.

 _65_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_0971-e1634806386956.jpg

 _505_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1063-e1634806588128.jpg

洗浄が完了したので、組み立て注油していきます。

 _447_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1067-e1634806837434.jpg

パーツが大きいので組みやすいです。

 _106_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1070-e1634806909159.jpg

 _776_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1120-e1634807144798.jpg

機械部の組立が完了したら、精度調整を行います。

 _444_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1078-e1634808062714.jpg

 _553_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1090-e1634808037540.jpg

調整が完了したら、文字盤を取り付けて針を付けます。

 _969_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/IMG_1127-e1634808142345.jpg

ケーシング後1週間ランニングテストを行い、問題がなければ完了です。

 _546_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/0A9AC04A-61AB-42E6-80F5-23C47A8AB62D-1-e1634813619868.jpg

 _208_https://eguchi-store.jp/eguchiwp/wp-content/uploads/InkedInkedCF697AF4-C52D-4A6A-84AB-24A7C44C7C35_LI-e1634814274884.jpg

この個体は約70年前の時計ですが、コンディションが良く大事に使用されていたと感じます。
先述した通り、大きく見ごたえのあるムーブメントです。
歯車に沿って綺麗な曲線に成形され仕上げられた受けの面取り・ルビーが入っている穴の面取り・歯車のスポークの仕上げ・磨き上げられた鉄パーツ・メリハリのあるコートド・ジュネーブ装飾(ストライプ模様に見える仕上げの事)・銀鱗ようなペルラージュ装飾、、、ここまで綺麗に仕上げられていてます。
裏蓋がシースルーバックではないので、普段から見えないのが惜しいほどです、、、
個人的には凄く好きなムーブメントです。

ヴァシュロン・コンスタンタン手巻きオーバーホール ¥45,000~+TAX(部品代別途請求)

皆様の時計修理お待ちしております。