
Cartier Tank normal LM Cal.Jaeger Lecoultre/MANUAL※ジャガールクルト製 Case size:23mm Material:18KYG 大変珍しい、タンクノーマルLMジャガールクルトムーブメントのオーバーホール依頼を頂きました。 素晴らしい時計の修理依頼に興奮しながら診断スタートです。

診断内容 文字盤のレターを見た時点で、非常に珍しいカルティエの時計である事は一目瞭然です。大好きなタンクノーマルのオールドモデルですので、力が入ります。お客様のご依頼内容としては、リューズを引かずに巻き上げをしようとしても、リューズを引いていないのに針が動いてしまうと言う事でした。 いわゆる『EURPOEAN WATCH AND CLOCK COMPANY/ヨーロピアン ウオッチ アンド クロック カンパニー』EWCだった時に、パーツ入手できるかな? 開けてみたらカルティエネームのルクルトキャリバー。修理を進行致します。

ムーブメントの修理は勿論可能なのですが、文字盤の腐食が酷く、他店で断られるのが判る非常に良くない状態でした。 ケースとダイアルの接する部分にはダイアル側の塗装が付着し、開けるのも怖い有様。 ただ、事前に他店で開けた事があるとの事で、ケースの裏側にダイヤルの塗装が全て残っていないのを確認しましたので『当店が全て剥がしてしまった訳ではないな!』そのまま進行致します。

リューズ周りの不具合で、前回修理に出したのに、同じ箇所に不具合が出たと言う事で、リューズ周りを慎重にチェック致しました。 すると、巻き芯、オシドリ周りに錆が付いており、滑りの原因になっている事が判りましたので、パーツ再生とまでは行きませんが、錆を完全に除去し、パーツを磨き上げ、再利用可能な状態に致しました。 組み上げてみた所、きちんと稼動致しましたので、パーツ交換をせずに修理完了となりました。


オーナー様にも大変ご満足頂き、今回も良い仕事をさせて頂きました。 お見積金額 オーバーホール(手巻きヴィンテージ)+パーツ修復 ¥27,000+¥6,000=¥33,000TAX 納期1ヶ月 ※外装超音波洗浄サービス