廃盤メンズモデル
[Grand Seiko/グランドセイコー]は、"世界最高級の腕時計を作り出す"という決意のもと、1960年に誕生しました。特に、1967年に登場した「44GS」は、グランドセイコーのデザイン理念である[Seiko Style/セイコースタイル]を確立した歴史的なモデルです。このスタイルは、日本の美を"光"によって表現し、現在のコレクションにも脈々と受け継がれています。
今回は、その「44GS」を、最新技術を駆使した[Historical Collection/ヒストリカルコレクション]として復刻した、Ref. SBGW043/9S64-00D0のご紹介です。特筆すべきは、1913年に製造されたセイコー初の腕時計から100周年を記念し、わずか70本のみ限定生産された非常に希少なモデルであることです。鏡面とヘアライン加工を施した立体的なケースに、美しく青焼きされたブルースチールの秒針や、クラシカルな"GS"ロゴが施され、大人の風格を際立たせています。まさに、日本の技術と美意識が結集しています。
ムーブメントは、手巻きキャリバー9S64を搭載。名機キャリバー9S54の後継機であり、1998年に制定された現行グランドセイコー規格に準拠。さらに、自社開発のゼンマイにより約72時間のパワーリザーブを実現しました。グランドセイコーが掲げる「世界最高峰の腕時計をつくる」という志を体現した、ハイスペックなムーブメントです。
レザーブレスには、グランドセイコー純正のクロコダイルレザーのシャイニーブラックをセッティング。貴重なホワイトゴールド製のセイコー純正尾錠が付属しています。
シンプルでありながら気品があり、紳士の装いにふさわしい逸品です。是非、店頭にてご覧ください。
こちらの時計は、2024年5月にメーカーにてオーバーホールを実施しております。