今回ご紹介するのは、エルメスの「セリエ」キーリング。この“Sellier(セリエ)”または“Clou de Selle(クルー・ド・セル)”と呼ばれるシグネチャーは、他のエルメス製品にも多く見られる人気の意匠です。“Clou de Selle”はフランス語で「鞍(サドル)に打ち込まれる釘」の意味をもちます。実際に馬具やサドルに使われる金属製の釘で、エングレービングが施されることもあります。また、“Sellier”とは、卓越した技術を持つ職人や、馬具製造の専門技術そのものを指す言葉。この名称がシグネチャーとして使われていることは、エルメスが技術や職人に寄せる深い敬意の表れとも言えるでしょう。
本アイテムには、フランス製の銀製品であることを示すミネルヴァのホールマークと「AG925」の刻印が確認でき、1990年代頃のものと推測されます。ミニマルで洗練されたデザインは、どんな装いにも自然と馴染み、コーディネートの格をさりげなく引き上げてくれます。
カジュアルスタイルにも取り入れやすく、キーリングの重ね付けにもおすすめです。シルバー同士は勿論、異素材や色違いを組み合わせて装いに個性をプラス。特に暑い季節は、軽やかな服装にシルバーがちらりと光り、洗練された印象に仕上がります。是非店頭で、その魅力を手に取ってご覧ください。
ストックリストに掲載した商品に関してのご質問や、ご購入依頼は、
各店舗又はオーダーフォームよりお問合せ下さい。
掲載商品は仕入れ時の状態のまま掲載している物、仕上済みの物が混在しております。商品によってはお渡しまでに1ヵ月程お時間を頂く場合が御座います。詳しくは『商品説明』をご覧下さい。ポリッシュ無し、オーバーホールのみのお渡しも可能です。
掲載商品は仕入れ時の状態のまま掲載している物、修復後の物が混在しております。基本的にはヴィンテージ品、アンティーク品が中心となりますので、状態を良くご確認下さい。
プレゼント梱包をご希望のお客様に、ラッピングサービスをご提供しております。
ストックリストに掲載している商品は基本的にはインターネット販売をしていない商品、通販サイト掲載前の商品の為、ショッピングサイトでのご購入は出来ません。カード決済やショッピングローンをご希望のお客様は店舗までお問合せ下さい。
※キーワードはスペースで区切って検索