その一つがトルサードコレクション。1953年ごろに誕生したとされ、トルサードはフランス語で「ねじれ」を意味します。その名の通り、螺旋状に組み合わされた複雑なデザインが特徴的で、職人技が光る逸品です。ヴィンテージエルメスジュエリーの魅力は、タイムレスなデザイン・卓越した職人技・希少性の三拍子が揃っている点にあります。現行品にはない独自の味わいがあり、多くの人を魅了し続けています。複雑に絡み合うデザインは、エルメスのジュエリー職人の高度な技術が不可欠であり、それを体現したコレクションといえるでしょう。
ホールマークはミネルヴァ、ロザンジュのフランス公認工房マークやHermès刻印が確認できることから、このリングが1970年代頃のものと推測されます。エルメスのクラフツマンシップと「タイムレスな価値」という哲学が反映されたジュエリーを、ぜひ店頭でご覧ください。
ストックリストに掲載した商品に関してのご質問や、ご購入依頼は、
各店舗又はオーダーフォームよりお問合せ下さい。
掲載商品は仕入れ時の状態のまま掲載している物、仕上済みの物が混在しております。商品によってはお渡しまでに1ヵ月程お時間を頂く場合が御座います。詳しくは『商品説明』をご覧下さい。ポリッシュ無し、オーバーホールのみのお渡しも可能です。
掲載商品は仕入れ時の状態のまま掲載している物、修復後の物が混在しております。基本的にはヴィンテージ品、アンティーク品が中心となりますので、状態を良くご確認下さい。
プレゼント梱包をご希望のお客様に、ラッピングサービスをご提供しております。
ストックリストに掲載している商品は基本的にはインターネット販売をしていない商品、通販サイト掲載前の商品の為、ショッピングサイトでのご購入は出来ません。カード決済やショッピングローンをご希望のお客様は店舗までお問合せ下さい。
※キーワードはスペースで区切って検索