Indigo Dyed Carre
江口洋品店の原点であり、さまざまな人との関わりを作ってくれた某ブランドのカレ
自然な風合いやダークトーンの使いやすい風合いをプラスしたいと言う思いから、国内の染め工房様にてインディゴ染めを施して頂いた。
染めの回数によりカラートーンに表現力を持たせ、
ヴィンテージカレの珍しい柄を楽しめる ライトトーン
柄を飲み込む程のインディゴのカラーが魅力の ダークトーン
天然素材での染めにより、従来のしなやかさに荒さの加わった新しい魅力のアイテムに仕上がっております。
元々は、カラフルな色合いの多いカレだけに、染め上がりの色合いも様々。
一点一点が異なる表情を持ち、
今まで選択肢の無かった方にも
いままでと違う物を求めている方にも
新たな楽しみを提供できるアイテムです。
江口洋品店の店頭
数店舗のセレクトショップ様にての展開となります。
お取り扱いのショップに関しましては、お電話にてお問い合わせ下さい。
New Arrivals
新に試作を繰り返していた染色の中から二つの表情をリリース致します。
Mud Dyed
淡いブラウンが今までに無い素敵な表情を見せる「泥染め」
藍染と明らかに違う、カレのデザインが前面に表現されたままでの仕上がりがファッションの楽しさを演出してくれます。(左から2番目)
Black Dyed
本来は、紋付袴を真っ黒に染め上げる為の京都の技法である「黒染め」、染色工程を調整する事で、何ともいえないグレーの色味をのぞかせています。(左から3番目)
現在少量での展開とさせて頂いておりますので、在庫に関しましては江口洋品店にご確認下さい。