
Ref:2447N |
ムーブメント:Valjoux 72(バルジュー製手巻きクロノグラフ/Handwinding Chronograph) |
シリアル:91*** |
製造年:1960 |
素材:SS |
サイズ:36-45 |
日差:+16 |
ブレス:純正尾錠 |
付属品:無 |
Price:
NOT FOR SALE
|
コンディション:未メンテナンス |
保証期間:未設定 |
Item number:d1010 |
販売はしておりませんが、非常に良い物をお譲り頂きましたのでご紹介させて頂きます。1960年代のホイヤーは、Autavia/オータビア(1962年)、Camaro/カマロ(1968年)、Carrera/カレラ(1963年)の3つのChronographsに焦点を当てた時計を発売しており、今回ご紹介するのはカレラのファーストモデルである『2447N』。カレラはスペイン語で『レース』を意味する言葉であり、モータースポーツ全盛期の60年代を象徴するモデルです。インデックスの形状からセカンドモデルであり、カレラの第一世代であるこの2447Nは、18000(5振動)のロービートが何ともたまらない、名機Valjoux 72(バルジュー製手巻きクロノグラフ)。ムーブメントには「Heuer Leonidas S.A」と表記されており、HEUER/ホイヤー(1860年)→HEUER LEONIDAS/ホイヤーレオニダス(1964年)→現在のTAG Heuer/タグ・ホイヤー(1985年)となるまでの歴史を垣間見る事が出来ます。ベゼルの無いシンプルな36mmケースには、ホワイトサークルのブラックマットダイヤル。インデックスにはホワイトマーカーが入っております。
|