Ref:709A |
ムーブメント:8531(ペラトン式自動巻き/Peraton Automatic) |
シリアル:Case:1714*** Movement:1700*** |
製造年:1962 |
素材:SS×YG(Stainless Steel/Yellow Gold) |
サイズ:34.5-41 |
日差:+14 |
ブレス:新品クロコダイルレザーベルト(当店オリジナル) Genuine Crocodile Leather Belt |
付属品:弊社保証書(Our guarantee card) |
Price: SOLDOUT |
コンディション:ムーブメント:オーバーホール済 外装:ノンポリッシュ(分解・超音波洗浄済) |
保証期間:1年 |
Item number:251479 |
メンズモデル。 [IWC/International Watch Company]は社名が表しているように、伝統的なスイスとアメリカの洗練された機械生産技術を融合させ、1868年に創業したスイスの時計会社です。革新的な製造技術を導入したことで、懐中時計、軍用時計、多くの名機を輩出。時計業界の先端を行くブランドとなり、優秀の証であるクロノメーター規格よりも厳しいとされる社内規格を持ち、堅実な時計製造を続けてきました。 今回ご紹介のRef709Aは、IWCの歴史の中でドレスウォッチの位置づけとなる、34.5㎜スナップバック式ウォータープルーフケースに、カッティングの美しいラウンド形センターセコンドのスタイル。14KYGのケースにステンレスの裏蓋と言うIWCならではの素材の組み合わせも魅力の一つです。サンバーストの下地仕上げが施されたシルバーダイヤルには、Oldinterのディテールの中で外せない[パール・ドロップ手法/Pearl drop]と、ミニッツマーカーのドットポイントをプリントやアップライトではなく、金属のボールを埋め込むと言う職人気質が宿る素晴らしいディテール。更にドルフィンハンド、伝統的なバレットインデックス(砲弾型)、アイコニックな魚リューズ。シンプルな中に宿る美しいディテールはオールドインターの素晴らしい点です。 搭載されたムーブメントは、デイトがダイヤルのセンターに寄った通称[寄り目デイト]を有するペラトン式自動巻きキャリバー8531を搭載、巻き上げ効率が高いペラトン式自動巻機構を採用し、耐衝撃性、メンテナンス製も優れ、IWCの技術者『アルバート・ペラトン/Albert Peraton』の名が今でも残る名機です。 レザーブレスには当店オリジナルのクロコダイルレザーブレスのブラウンをセレクトしております。筆者の印象として薄い黄色の色合いと形がとても良く、見ていてアンティークや流行などに囚われない、「とても美しい時計だな」と思ってしまう、精悍な顔立ちをもった美しい個体です。是非店頭にてご確認下さい。 |